きりたんぽ
どーもどーも、B4の澤田です。 今日は前々回のブログにも告知していた通り、きりたんぽ鍋を作りました! 秋田のソウルフードでお馴染みきりたんぽですが、お恥ずかしながら私は初めて食べました。 秋田出身のM1菅生さんのご実家のご協力もあり、比内地鶏を使うなど非常に豪華&美味な鍋になりました。...
View Articleぎふの「ふ」
こんにちは。 突然ですが、ぎふ県の「ふ」の字、あなたは漢字でかけますか? うちの研究室メンバーは、一人しかかけませんでした。 その一人は、ぎふ県出身の子です。 もちろん答えは「阜」ですね。 ちなみにこの漢字の部首は「ぎふのふ」というらしいですよ。 さて、このブログを読んでいただいているB3のみなさんは、研究室は決まりましたでしょうか。...
View Article初投稿!
どーも。B4の早川です。 最近、ものすごい寒いですね。。 その代わり?と言ってはなんですが、空気が澄んでいる分、景色が綺麗! ということで、今日は学校から富士山が見えました!(先生談) みなさん、富士山のような研究成果残しましょう!!!わお
View Articleクリパ
M1の菅生です。 研究室でクリスマスパーティーをしました。 みんな「クリスマスは予定が入る予定」などと言っていましたが、 最終的に参加者は7人になりましたよ。 残念ながら予定は入らなかったかキャンセルされたようですね。 パーティーではケーキを作りました。 2種類作りましたが、これがまたうまいのなんの。 ケーキを食べる権利をゲームで争ったりと、とても楽しいクリスマスになりました。...
View Articleお花見
こんばんは、ブログでははじめまして、B4の小川です。 B4は英語輪講や大学院試験の準備などに追われて毎日大変です。。。 しかし充実した日々を送っています。 同期も先輩も優しくて涙がこぼれそうです。ええもうさめざめと。うう。 これから長い研究室生活も頑張っていきたいと思っています。...
View Article秋学期
B4の小川です。 秋学期が始まりました。 私は後期の授業は履修登録していないため、基本的に関係はありません。 しかし矢上キャンパスに人が増えてきましたね。 だいぶ前の投稿から間が開いてしまいました。もう少しこまめに更新しようかなと考えています。 次回はきっと私じゃない人が書いてくれるのでは、と淡い期待をしておきます。 さて、萩原研の近況です。...
View Article新年度になりました
M1になりました、小川です。 各位にブログ書いてね!と伝えても書いてもらえないので結局私が書いています。 次は誰か書け書いてくれるといいな。いいな。 さて、M1になった私たちは3月24日をもって無事6人揃って卒業することができました。めでたい。 ↑みんなで学位記を持ってぱしゃり。 これから大学院でも協力しながら研究に励んでいく所存です。...
View Articleソフトボール大会とかOB会とか
どうも、ブログではお初になります、B4の竹越です。 いろいろあったので順番に報告していきます。 まず、ソフトボール大会! 出場が叶わなかった去年の分までがんばりました! 結果は… 18-13 で負けました、ええ。 数回練習も起こった甲斐もあり(?)一応試合にはなりました。 来年は勝ちたいですね。 次に、OB会を開催しました。...
View Article草津合宿
どうも、B4の椎名です。 合宿で草津に行ってきました!! たくさんの温泉にホテルのレジャーと楽しんできました。 生憎雨にちょっと降られましたが、強い意志を持ってテニスを断行する一同 ・・・研究もちゃんとやってますよー 3日間充実した楽しい合宿でした! アルバムにも写真があるので見てください。 P.S. 萩原研のユーモア担当M氏の技も光りました。
View Article萩原先生誕生日おめでとうございます!
B4の竹越です。 去る10月29日は萩原先生の誕生日でした。 というわけで… 日吉の協生館にあるHUBでお祝いを行いました!! 新たに研究室に来てくれたフランスからの留学生Matthieuさんも一緒にパシャリ 1と0をの形をした蝋燭 2進数を10進数に直すと…55! 先生55歳の誕生日おめでとうございます! 情報系ならではの蝋燭ですね。 誕生日プレゼントはマフラー!...
View Article2015年度草津合宿
B4の中村です! 萩原研究室では、今年も毎年恒例の合宿を行いました! 今年も去年と同じ草津のホテルヴィレッジに行きました!!! 卓球大会とか 飲み会など とても親睦の深まったいい合宿でした! もちろん、研究も行いました。 これからの卒論、修論にむけて、いいはずみとなる合宿でした。 これからの山場に向けて皆さん頑張っていきましょう!
View Article2016年度夏合宿inつくば!
はじめまして!B4の小畑さえです。 これからブログをちょいちょい更新していきます☆ミ 今年度は昨年・一昨年と一転して草津ではなく茨城県筑波山近くのつくばグランドホテルに宿泊してまいりました〜〜 萩原研究室の夏合宿ではB4とM2の方が卒論・修論発表の予行演習を兼ねて、スライドを作成して先生を含めた全学年の前で発表を行います。...
View Article初投稿!
どーも。B4の早川です。 最近、ものすごい寒いですね。。 その代わり?と言ってはなんですが、空気が澄んでいる分、景色が綺麗! ということで、今日は学校から富士山が見えました!(先生談) みなさん、富士山のような研究成果残しましょう!!!わお
View Articleクリパ
M1の菅生です。 研究室でクリスマスパーティーをしました。 みんな「クリスマスは予定が入る予定」などと言っていましたが、 最終的に参加者は7人になりましたよ。 残念ながら予定は入らなかったかキャンセルされたようですね。 パーティーではケーキを作りました。 2種類作りましたが、これがまたうまいのなんの。 ケーキを食べる権利をゲームで争ったりと、とても楽しいクリスマスになりました。...
View Articleお花見
こんばんは、ブログでははじめまして、B4の小川です。 B4は英語輪講や大学院試験の準備などに追われて毎日大変です。。。 しかし充実した日々を送っています。 同期も先輩も優しくて涙がこぼれそうです。ええもうさめざめと。うう。 これから長い研究室生活も頑張っていきたいと思っています。...
View Articleサーベイミーティング0613
本日は武内(M2)と佐川(M2)の両名が発表を行いました。 Unsupervised Learning of Style sensitive Word Vectors...
View Article